Kurashi arekore

暮らしのこと、お掃除や整理整頓のことなどなにげない日々のあれこれを綴っていきたいです。

キッチン収納⑨タッパー、ボウル、炊飯器コーナー

こんばんは。石川です。

今日も暑かったですね〜。。今日は大量の収納グッズを持って歩いていたのですがもうへろへろになってしまいました。。さすが大暑。伊達じゃない・・・

 

今日もキッチン収納の続きを書いていきます!

 

⑨タッパー、ボウル、炊飯器コーナーf:id:lanicai:20180722222437j:plain

入っているものはこんな感じです。

 

f:id:lanicai:20180720195147j:plain

上の画像の⑨の箇所に入っています。

 

ここには主にお鍋以外の大きめのキッチンツールを収めています。

 

画像で分かるように、我が家は炊飯器をしまっています。

3号炊きの炊飯器は私が一人暮らしを始めた当初から使っているもの。

今我が家では土鍋でお米を炊く頻度も多く、炊飯器との割合はだいたい半々くらいでしょうか。なので炊飯器をずっと表にだしておかなくてもいいな。という判断で引き出しの中にしまっています。

 

それと私は必ず限界量の3合を炊いて残ったものは冷凍保存しているので、日に2回お米を炊いたりはしません。

けど家族の多いお家だとそうはいかないですよね。これもやはりご家庭の使用頻度によっては絶対に出したままほうが良いものだと思います!

 

 

f:id:lanicai:20180722220828j:plain

 ホーローバットはファイルスタンドを使って立てて収納。

 

f:id:lanicai:20180722220845j:plain

タッパーは容器と蓋を分けて収納しています。

 

---------------

 

いよいよ次でキッチン収納の紹介はラストです。

最後までお付き合いいただけたら嬉しいです^^

 

 

 

 

 ブログランキングに登録してみました。

よろしければぽちっと応援のほどよろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

キッチン収納⑧ラップコーナー

おはようございます。石川です!

 

今日は

サランラップコーナーの紹介をしていきたいと思います。

f:id:lanicai:20180722020919j:plain

収めているものはこんな感じ。

 

 

f:id:lanicai:20180720195147j:plain

収納の位置は⑧番の箇所です。

 

ここにはサランラップやアルミホイル、クッキングペーパーなどを入れています。

これは我が家のどの収納にも言えることなのですが「ストックは収納場所に収まる分だけ!」と決めてストックを持つにしています。

ここの収納は小さめなのであまり量は入りません。なのでアルミホイルなどはなくなりそうだなと思ったらその都度買ってくるようにしています。

ただラップだけは"なくなると困る度"が高いので、今使っているもの+ストック1本という量が我が家の基本の数です。

写真では1本しか写っていないですが、ちょうど新しいものに変えたタイミングでした。

 

ストックの数はそのご家庭によって数や買うタイミングが全然違ってくると思うので、自分にあったストック量を持ってくださいね^^

 

 

f:id:lanicai:20180722024234j:plain

ジップロックは商品パッケージ箱が結構かさばるので、買ってきたらすぐに箱から出してしまいます。

そして種類ごとに輪ゴムで留めて収納!

今のところはこの方法で概ね満足しているのですが、もう少し良い収納方法はないかな〜?と思っている部分でもあります。

いちいちゴムを外すのがちょっとめんどくさい・・・けど外さないと綺麗に取れなくて。いつもプチストレスを感じています^^;

 

 

f:id:lanicai:20180722024231j:plain

スポンジを収納しているのはお菓子が入っていた箱です。

こういうシンプルな箱は収納としても使いやすいのでつい取っておいちゃいます^^

 あと可愛い缶とかも!

 

 

------------------

それでは今日もこの辺で。キッチン収納残り2箇所です。

あと少しお付き合いいただけると嬉しいです^^

 

それでは皆様よい週末を〜!

 

 

 ブログランキングに登録してみました。

よろしければぽちっと応援のほどよろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

キッチン収納⑦お米コーナー

こんばんは。石川です!

 

数日空いてしまいましたが、前回記事に引き続きキッチンについて書いていきたいと思います^^

 

今日はまず初めに・・・

キッチン収納の全体図です

f:id:lanicai:20180720195147j:plain

もっと早くにこの画像を載せて置いたほうがわかりやすかったですね^^;すみません。

画像の番号が記事タイトルの番号と同じ場所です!

分かりにくかったらごめんなさい〜うまく写真撮れなかった><

奥上部から徐々に手前に〜の順で紹介しています。

 

 

今日は⑦お米コーナー

f:id:lanicai:20180720195218j:plain

収納しているのはこんな感じです。

ここは米びつや雑穀などお米に関するものを主に置いています。

この収納の上がカウンターになっていて、そこにおかまをおいてお米を入れるのでこの位置に米びつを収めています。

 

使う場所のすぐ近くに収納!はもちろん、これを使うときにはどんな動きをするかな〜?も考慮して収納する位置を決めると良いと思います^^

アクション数(動きの数)が少ないほど家事の時短に繋がります。

※この米びつの場合、収納引き出しを開けるで1アクション、米びつの蓋を取るで2アクション、3アクション目にはもうお米を入れることができます^^体の向きや立ち位置も変えることなくスムーズに作業することができます。

 

どの収納でも使う(戻す)までのアクション数が多いと中に入っているものを使わなくなってしまったり、物を戻すのがおっくうになり物が出しっぱなしにしてしまったり・・なんてことになりがちです><

 

そして今定位置が決まっているものでも、今のこの物の位置って本当にここでいいのかな?実はこっちの方が使いやすくない?の定期点検もすると良いと思います^^私も半年や一年に1度ほど見直すようにしています!

お子さんのいるお家だとお子さんの成長に合わせて見直すと良いタイミングかもですね^^

 

 

-----------------

それでは今日はこの辺で。

明日は⑧サランラップコーナーをご紹介できればと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

 

 

 ブログランキングに登録してみました。

よろしければぽちっと応援のほどよろしくお願いします^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村